2児ママおすすめブロックおもちゃ5選!安心・安全で知育におすすめブロックを紹介!

ブロック おもちゃ

2児の子育てと仕事を両立する中で、「これは本当に買ってよかった!」と感じた育児便利グッズのひとつが、ブロックおもちゃです。

手先の発達、創造力、集中力を育てることができ、かつ兄弟姉妹がいると一緒に長く遊べます。

今回は、実際に使って安心・安全だったおすすめブロックおもちゃを5つご紹介します。

▼安心・安全で知育におすすめブロックおもちゃ5選

  • babyClemmy やわらかブロック/Clementoni
  • ゆらりんタワー/Fisher Price
  • Gakken ニューブロック たっぷりバラエティセット/学研ステイフル
  • メガ(MEGA)ブロック たっぷり80個ブロックパック/マテル・インターナショナル
  • マグ・フォーマー ベーシックプラスセット/ジムワールド社

これらのおもちゃについて、口コミなどさらに詳しくご紹介します。

2児ママおすすめブロックおもちゃ5選!安心・安全で知育におすすめブロックを紹介!

ブロックおもちゃは、手先の発達や創造力、集中力を育てることができて知育にピッタリです。

床や壁を汚す心配もなく、後片付けが簡単なのもパパママにとってはありがたいですよね♪

ここからは、おすすめのブロックおもちゃを5つご紹介します。

babyClemmy やわらかブロック/Clementoni

babyClemmy やわらかブロックは、やわらかい素材でできており、角が無い形状なので、子どもが踏んでも痛くありません。

崩して身体に当たっても痛くないので、赤ちゃんにも安心して遊ばせることができます!

おすすめポイント

  • 柔らかいゴム素材で安心、赤ちゃんが踏んでも口に入れても安全
  • 水洗いできるので、清潔に保てる
  • 0歳からのブロックデビューに最適
  • 型はめパズル付きで知育要素も豊富

対象年齢は6か月~3歳頃です。

ブロック自体が大きいので、0歳の赤ちゃんでもつかみやすく、積み上げたり崩したりしやすいので楽しく遊べます。

収納ボックスのフタが抜き穴になっていて、6種類のパズル遊びができるので、知育要素もあるのが嬉しいですね。

▼口コミ

「踏んでも口に入れても安心です。柔らかブロックなので、1歳未満の投げる時期にもってこい!」

▼babyClemmy やわらかブロックはこちら

ゆらりんタワー/Fisher Price

ゆらりんタワーはフィッシャープライスのロングセラー商品です。

5つのカラフルリングを重ねてゆらして遊ぶおもちゃで、はっきりした色を使っているので子どもが夢中になりやすいです。

おすすめポイント

  • 大きめパーツで赤ちゃんでも遊びやすく、安全
  • 色と形の組み合わせで思考力が育つ
  • ゆらりんタワーで動きのある遊びが楽しめる

対象年齢は6か月~です。

リングの色と大きさの違いを発見しながら遊ぶことができ、ゆらゆらする動きが子どもの好奇心をくすぐります♪

▼口コミ

「軽くて万が一投げても大変なことにならないし、誤飲の心配もない大きさなので安心」

▼フィッシャープライス ゆらりんタワーはこちら

ニューブロック たっぷりバラエティセット/学研ステイフル

ニューブロックは、子どもの学習教材で有名な学研のグループ会社「学研ステイフル」から販売されているブロックおもちゃです。

ユニークな形のパーツを自由に組み合わせて遊べるブロックで、組み立て方に正解やゴールがないので、子どもの自由な発想と創造力でとても楽しく遊べます。

おすすめポイント

  • 35種類以上のユニークな形のパーツを含み、発想力や創造力が育つ
  • 長く遊べて、満足度の高いレビューが多数

対象年齢は1.5歳~小学生で、長く遊ぶことができます!

成長とともに買い替える必要がないので、とてもコスパがいいです。

対象年齢の幅が広いので、兄弟姉妹で一緒に遊ぶことができます。

▼口コミ

「小さい頃は平面遊びだったのが、だんだん大きな立体物を作るようになり、成長とともに工夫して遊べるんだと感心しています」

▼ニューブロック たっぷりバラエティセットはこちら

メガ(MEGA)ブロック たっぷり80個ブロックパック/マテル・インターナショナル

MEGA™はアメリカNo.1の幼児向けブロックおもちゃのブランドです。

小さい子どもでも重ねたりはずしたりしやすい大きさ、固さになっているため、夢中になって遊べます。

色や形も様々なので、いろいろな組み合わせができて、子どもの想像力が十分に発揮できます!

おすすめポイント

  • 大きめパーツで1歳から安心して遊べる
  • レゴ互換のキャラクター展開も豊富で親しみやすい

メガブロックの対象年齢は1歳~です。

同シリーズで3歳~、5歳~おすすめのブロックも展開されているので、子どもの成長に合わせて買い足すのも楽しいですね。

3歳~のミドルサイズでは、パウパトロールやポケモンなど、子どもに人気のキャラクターシリーズもあったりするので、より子どもが夢中になります!

大人も一緒に組み立てて遊ぶことができるので、親子で楽しく遊べるブロックおもちゃです。

▼口コミ

「ピース数が多いセットもリーズナブルで、家族で楽しめます。コスパがいい!」

▼メガブロック たっぷり80個ブロックパックはこちら

マグ・フォーマー ベーシックプラスセット/ジムワールド社

磁石でつながる幾何学形の知育ブロックおもちゃで、世界65か国以上で販売されている人気商品です。

平面と立体を自由に作れるブロックで、磁石が内蔵されているので「カチッ」と瞬時にくっつきます。

外すのも簡単なので、組み立てのスピード感や直感的な組み立てが楽しめます。

おすすめポイント

  • 磁石式ブロックで直感的に組み立てができる
  • 平面も立体も自由に作れて、図形感覚や創造力が育つ

対象年齢は3歳~小学生までで、長く遊べます。

同シリーズで、クリエイティブシリーズやイマジネーションシリーズなど、さらに立体的に組み立てられるものも展開されています。

カチッカチッと軽快に組み立てていけるので、新感覚で楽しいです。

大人も一緒に楽しめると思いますよ!

注意点としては、磁石を使ったおもちゃなので、取り扱いに注意しましょう。

誤った取り扱い方や遊び方、故意に力を加えたりすると、壊れて磁石の飛び出しの恐れがあります。商品パッケージに記載の注意事項を守って遊びましょう!

▼口コミ

「保育園では低年齢の子は並べて遊び、高年齢の子は設計図を見ながら複雑な作品を作っていました」

▼マグ・フォーマー ベーシックプラスセットはこちら

2児ママおすすめブロックおもちゃ5選!安心・安全で知育におすすめブロックまとめ

ここまで、安心・安全で知育におすすめブロックを5つご紹介しました。

▼安心・安全で知育におすすめブロックおもちゃ5選まとめ

商品名メーカー対象年齢特徴
babyClemmy やわらかブロックClementoni0歳~柔らか素材で安心&初めてブロックに最適
ゆらりんタワーFisher Price0歳~大きめパーツで安全&動きのある遊びができる
Gakken ニューブロック たっぷりバラエティセット学研ステイフル1.5歳~パーツが豊富で創造力を伸ばせる
メガ(MEGA)ブロック たっぷり80個ブロックパックマテル・インターナショナル1歳~大き目パーツで扱いやすいく、キャラ展開も豊富
マグ・フォーマー ベーシックプラスセットジムワールド社3歳~磁石で自由に形を作り、図形感覚が身につく

どのブロックも、安全・知育効果あり・長く遊べるという点でおすすめです。

ブロックおもちゃは子どもが集中して遊んでくれるので、忙しいパパママにとって強い味方になると思います。

ぜひ子どもの成長に合わせた選び方で、遊びの可能性を広げてください!

▼babyClemmy やわらかブロックはこちら

▼フィッシャープライス ゆらりんタワーはこちら

▼ニューブロック たっぷりバラエティセットはこちら

▼メガブロック たっぷり80個ブロックパックはこちら

▼マグ・フォーマー ベーシックプラスセットはこちら

タイトルとURLをコピーしました